家を建てる時やインテリアなど、身近な風水の悩みを解決します。

風水のお得情報が届くメルマガ登録はこちら

風水的に、水回りの配置変えた方が良いの?

 
この記事を書いている人 - WRITER -
日本風水建築協会は、建築と風水の関わり、結びつきを探求するとともに、風水を活用し生活環境の向上を図り、その発展に寄与することを目的とした団体です。東京・京都・福岡をはじめ、全国、また海外にも仲間が増えています。そんなたくさんの仲間と風水の知恵を広め、地理風水という環境学の知識で、世の中の人に快適な生活を実現して欲しいと願っています。
詳しいプロフィールはこちら

水回りの配置について

今回も、視聴者の方からの質問にお答えしてきます♪

↓新築の一軒家を建築中の方からの質問です。↓
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆  風水が分かる人に鑑定してもらうと              ◆
◆  水回りのレイアウト変更をアドバイスされました。       ◆
◆  言われたとおりに変えてしまうと生活動線がとても悪くなります。◆
◆  何とかレイアウトを変えずに済む他の方法はありませんか?   ◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

結論から言うと、間取りは使い勝手が良い方を選ぶべきです。
水回りの位置が良くないといわれる理由としては
もともと昔の家では、お風呂は火を使って沸かしたり、台所には窯があって…
などを重視していたため水回りの位置を変更するのが難しかった為です。

 

しかし現代版風水では、水回りではなく、寝室を優先して考えていただき、
間取りに関しては機能的な所を最優先に考えたあとで、風水的に良くないことが出れば対策をしていく流れがおすすめです。
観葉植物を置いたりするなど、簡単に対策がとれるので
レイアウトが気に入らなかったりストレスが溜まるような使い勝手の悪い家に住む方が風水的にも良くない、と考えます。

 

関連動画はこちら→https://youtu.be/U3zHZ8yDksQ

風水のお得情報が届くメルマガ登録はこちら→https://m.fusui-kk.jp/p/r/c4ipX4kj

工務店の方はこちらもご覧下さい→https://blog.fusui-kk.jp/kouzakm3/

この記事を書いている人 - WRITER -
日本風水建築協会は、建築と風水の関わり、結びつきを探求するとともに、風水を活用し生活環境の向上を図り、その発展に寄与することを目的とした団体です。東京・京都・福岡をはじめ、全国、また海外にも仲間が増えています。そんなたくさんの仲間と風水の知恵を広め、地理風水という環境学の知識で、世の中の人に快適な生活を実現して欲しいと願っています。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© 日本風水建築協会公式ブログ , 2020 All Rights Reserved.