トイレの風水対策
![](https://blog.fusui-kk.jp/wp-content/uploads/2020/03/note ノート 記事見出し画像 アイキャッチのコピーのコピー.png)
今回のテーマは「トイレ」についてです。
風水ではよくトイレの話が出てきます・・・
まず、それはなぜなのかをお伝えしていきます♪
風水の中でトイレは、不浄・けがれやすい場所とされており、特に対策が必要な場所です。
一番のポイントとしては、清潔に保っておく(こまめに掃除をする。)ことです。
また、トイレの『照明をつけたまま』にしておくという対策もあります。
風水は陰と陽のお話ですので不浄=陰、陽にする=明るくするという意味合いがあります。
毎日の掃除などまめな事が苦手な方は?
水晶の中でも浄化作用が強いと言われているアメジストをトイレに置いておくと同様の効果が得られます。
対策のまとめ
1,できるだけ清潔に保ち、換気をする
2,可能であれば照明を付けたままにし、陰から陽の空間へ
3,マメな事が苦手な方は、アメジストという浄化作用の強い水晶を置く
ぜひすぐに始められる対策でもありますので参考にしてみてください★
YouTubeでもご覧いただけます→https://youtu.be/chetj9PoR-o
風水のお得情報が届くメルマガ登録はこちら→https://m.fusui-kk.jp/p/r/c4ipX4kj
工務店の方はこちらもご覧下さい→https://blog.fusui-kk.jp/kouzakm3/