家を建てる時やインテリアなど、身近な風水の悩みを解決します。

風水のお得情報が届くメルマガ登録はこちら

玄関の鏡、どこに付けたら良いですか?

 
この記事を書いている人 - WRITER -
日本風水建築協会は、建築と風水の関わり、結びつきを探求するとともに、風水を活用し生活環境の向上を図り、その発展に寄与することを目的とした団体です。東京・京都・福岡をはじめ、全国、また海外にも仲間が増えています。そんなたくさんの仲間と風水の知恵を広め、地理風水という環境学の知識で、世の中の人に快適な生活を実現して欲しいと願っています。
詳しいプロフィールはこちら

風水的に気になる鏡のおはなし

「玄関の鏡の位置が気になるのですが・・・」

「寝室に鏡ってない方が良いんですか?」

鏡に関する質問はとても多くいただきます。

中でも、玄関の鏡、寝室の鏡に関する質問をよく頂きますので

今日は鏡について書いていきます。

鏡は古くから、勾玉や劔と共に祭具としてとても貴重なものでした。

鏡も神様が宿る”よりしろ”のひとつとして今でも、神社には神鏡として

置かれています。

このように「貴重で大切にするもの」というイメージから

鏡を置く位置や向ける方角を気にする方が多くいらっしゃるのでは

ないでしょうか。

現代の暮らしの中で、鏡は、身だしなみのチェック、メイクの時間など、鏡を見ない日はないくらい、日々の暮らしに欠かせない道具ですよね。

そんな鏡を置く位置や、置く向きについて

風水的な視点で考えていきましょう。

重要視したい寝室の鏡の置き方

まず、一番重要視して頂きたいのは寝室の鏡です。

協会の風水は寝る環境を何よりも重視しているので、

寝室の鏡についてはしっかりと対策をすることをおすすめします。

「寝姿を鏡に映すと良くない」と聞いたことはありますか?

寝姿を鏡に映してしまうことで、睡眠の質が落ち、

なかなか疲れが取れなかったり、なんとなく体調が優れない

という症状に繋がってしまうことがあります。

それはなぜでしょう?

鏡に寝姿を映すと「エネルギーを吸い取られてしまう」と

言われることが多いのですが、その理由としては

鏡はこの世とあの世を繋ぐものと言われていることからです。

睡眠をとる夜の時間(陰の時間)に陰のエネルギー

と繋がることによってエネルギーを取られてしまうと

考えます。

本来、人間は寝ることによって英気を養っているので、

回復したいのに逆にエネルギーを取られてしまい

疲れや不調の原因になってしまうのです。

そうならないためにも、寝姿を写してしまう鏡がある場合は

鏡を移動させるか、鏡に布などをかけ、寝姿が映らない環境を

整えることが大切です。

また、ビジネスホテルに宿泊するときなども

寝姿が映ってしまう場合は

タオルをかけるなどの対策をおすすめします。

ベストな環境を整えたい!という方は

寝室には鏡は置かない!というのが最もベストな状態と言えます。

是非、ご自宅の寝室の鏡のチェックをしてみてください。

玄関の鏡はどこに付けたら良い?

そしてもうひとつ玄関の鏡についてです。

「玄関の右側に」「玄関の左側に」「玄関から見てこの方位に・・・」

と言った様々な情報がありますが、

協会の風水では、「お住いの間取りや環境」によって

判断をします。

きどり図という鑑定システムでオリジナルの鑑定図を作成することで

お住いのご自宅の「気の流れ」を知ることができます。

きどり図で気の流れの良いエリア、気の流れが乱れやすいエリアを

確認することができるので玄関の位置がどのような気の流れになっているのかを

知ることができます。

気の流れが良いエリアに玄関がある場合は気にせずに鏡を置いて構いません。

もし、気の流れが乱れやすい場所に玄関がある場合は、「サボテン」を置いて

気の流れを整えることによって対策をすることができます。

玄関の鏡が気になる場合には

ご自宅の気の流れを知ることで安心して鏡を置くことができますので

「きどり図」の作成をおすすめしています。

まとめ

今日は鏡についてお伝えしましたが、

大切なのはこのブログでいつもお伝えしていること。

風水で一番大切なのは住む人が心地良く感じられるかどうかです。

この記事でお伝えしたことをもとに、ご自身が心地良く感じる

生活動線を考えながらご自宅の鏡の位置を考えてみて下さいね。

風水のお得情報が届くメルマガ登録はこちら→https://m.fusui-kk.jp/p/r/c4ipX4kj

工務店の方はこちらもご覧下さい→https://blog.fusui-kk.jp/kouzakm3/

 

この記事を書いている人 - WRITER -
日本風水建築協会は、建築と風水の関わり、結びつきを探求するとともに、風水を活用し生活環境の向上を図り、その発展に寄与することを目的とした団体です。東京・京都・福岡をはじめ、全国、また海外にも仲間が増えています。そんなたくさんの仲間と風水の知恵を広め、地理風水という環境学の知識で、世の中の人に快適な生活を実現して欲しいと願っています。
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© 日本風水建築協会公式ブログ , 2019 All Rights Reserved.